花壇ボランティア
花壇ボランティア
学校の正門付近の三か所の花壇の世話を中心に、保護者の方が自主運営するボランティアです。
毎回1時間前後の活動を年6~7回しています。
花の植え替え、花壇の手入れ、街路樹升の雑草抜き(年1回)、花壇の水やり(当番制で2~3か月に1回)が主な活動です。
最 近 の 活 動
平成29年11月21日(火)
こんにちは!!
今回は冬に向けてパンジー、ジュリアン、ノースポール、ストックで彩り鮮やかに植えました。
子供達がお世話をするプランターもあり、華やかになった花壇です。クリスマスツリーも隠れていますので探してみてくださいね♪
平成29年10月4日(水)
こんにちは!
森の台小学校 花壇ボランティアです。
正門の花壇に、児童の皆さんや来校された方々に季節を感じていただけるような花壇づくりを目指しています。
今回はアリッサムとなでしこ、ケイトウを植えました。
ご来校の際はご覧ください。

登録日: 2017年10月13日 /
更新日: 2017年11月24日