学校のあゆみ 

 

 明治40年ころ、現在の南小学校の校地には、久良岐郡大岡川村の村役場があった。明治43年に横浜市に編入されると同時に、当時の村役場が、横浜市立大岡小学校として創立の第一歩を踏み出した。

 そして、下記のような変遷を辿って、大岡小学校分校となった。 

明治45年4月1日 久良岐郡大岡川村村立大岡川小学校設立
昭和2年4月1日 大岡川小学校は横浜市立桜岡小学校と改称
昭和17年10月24日 桜岡小学校は大久保町に移転,南青年学校となる
昭和22年5月1日 青年学校廃止 六三制実施により港南中学校となる
昭和25年9月1日 港南中学校新築移転により,大岡小学校分校となる
昭和30年9月1日 大岡小学校分校より独立して横浜市立南小学校となる
開校式挙行 校章制定
昭和30年11月18日 開校祝賀式典を行う
昭和31年10月23日 体育科研究発表会開催
昭和33年6月19日 市指定体育研究発表会開催
昭和35年10月18日 創立5周年記念式典挙行 校歌制定・校旗推戴
昭和38年11月29日 市指定体育科研究発表会開催
昭和40年10月18日 創立10周年記念式典挙行 国旗掲揚塔設置(寄贈PTA)
昭和45年2月 社会科自主研究発表会開催
昭和48年10月18日 校舎増改築落成祝賀式典挙行
昭和50年10月 創立20周年記念式典挙行, 岩石園新設
昭和51年2月 体育科自主研究発表会開催
昭和60年2月20日 学校保健優良校(保健管理)として表彰される
昭和60年4月5日 ゆうかり級開設(特殊学級①)
昭和60年7月1日 機械化警備開始
昭和60年10月5日 創立30周年記念祝賀会開催
昭和61年4月5日 ゆうかり級開設(特殊学級)
平成2年2月15日 保健教育推進で教育委員会から表彰される
平成7年2月2日 文部省指定体力つくり推進校中間発表会
平成7年11月24日 文部省指定体力つくり推進校・横浜市教育課程体育科研究協力校研究発表会
平成8年8月1日 横浜市学校給食会より学校給食優良校表彰
平成8年10月4日

横浜市教育委員会体育・保健体育研究協力校,

神奈川県小学校体育研究会研究協力校発表会

平成8年10月24日 日本学校体育研究連合会より表彰
平成8年11月22日 神奈川県学校体育研究連合会より表彰
平成9年1月24日 神奈川県小学校体育研究会より表彰
平成9年7月4日 読売新聞社より,第46回読売教育賞,最優秀校として表彰
平成10年1月30日 神奈川県教育委員会より,学校給食優良校として表彰
平成10年4月17日 小学校国際理解教室開設
平成10年6月15日 はまっ子ふれあいスクール開設
平成10年7月7日 横浜市教育委員会「わがまちの学校づくり」支援事業実践校を委嘱される
平成11年4月6日 横浜市教育委員会「わがまちの学校づくり」支援事業実践校を委嘱される
平成12年4月10日 横浜市教育委員会「わがまちの学校づくり」支援事業実践校を委嘱される
平成12年12月2日 第1校舎・第2校舎階段手すり取り付け工事
平成15年3月20日 防球ネット設置
平成16年3月30日 防犯カメラ設置
平成16年4月2日

LAN工事

平成16年11月10日 50周年記念事業実行委員会設立
平成18年8月16日 防災無線設置
平成19年5月 個別支援学級教室分割使用カーテンの設置
平成19年8月 高圧ケーブル更新、落雷等過電流逆流防止工事
平成19年9月 耐震構造検査
平成19年10月 体育館放送機器更新
平成20年4月 1年生トイレ改修工事
平成20年6月 英語活動開始
平成20年8月 普通教室にもインターホンを設置
平成20年12月

児童によるトイレ清掃開始

平成21年7月 耐震補強等工事
平成21年9月 校舎外壁塗装工事
平成22年6月 地域交流教室(A会議室)エアコン設置
平成22年7月 校舎外壁塗装工事
  第1校舎トイレ洋式化工事
平成23年3月11日 東日本大震災
平成23年7月

17教室エアコン設置(冷暖房)

平成24年6月

校務システム導入

平成24年7月

第1校舎屋上防水工事

平成25年5月

プール塗装工事

平成25年8月

校庭芝生化(第1期)

平成26年4月1日

伊藤明校長退職 滝頭小より第十六代田中弘子校長着任

平成28年2月 体育館改築工事
平成31年4月1日 浦島小より第十七代今村公子校長着任