更新情報
-
丸リンピックに向けての係活動が少しずつ始まりました。
実行委員が集まり、今年度の丸リンピックに向けてスローガン案などを決めました。
子どもたちからは、
○みんなや自分の良さを認め合いながら協力したい
○運動を楽しんでいる姿を見てほしい
○笑顔がたくさんあふれる丸リンピックにしたい
など、という意見が出てきました。
この意見をもとにこれから全校で丸リンピックを創り上げていきます。
※上記は子どもたちの意見まとめたものです。
【ユーザーローカル テキストマイニングツール( https://textmining.userlocal.jp/ )による分析】
-
9月2日(火)に5年生は味の素株式会社の方に来ていただき、「うま味・栄養のひみつ」の出前授業を受けました。
お話を聞くだけでなく、みそを溶かしただけの「みそ湯」と、「みそ湯」にうま味調味料を溶かしたものを飲み比べてうま味を感じたり、だしの素となる昆布や鰹節などを実際に触ったりする体験をしました。子どもたちからは「味が変わった!」や「鰹節ってこんなに硬いんだ!」と感心する声を聞くことができました。
今回の出前授業で学習したことで、自分の食生活について考えて、よりよくなるように工夫していってほしいと思います。