ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム上菅田笹の丘小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

○「学校からのお知らせ」等は「すぐーる」で配信していますが、ホームページでも一部掲載しています。

○子どもたちの様子や教職員の様子は「上笹日記」に随時掲載しておりますのでご覧ください。

 

更新情報

4月11日(木) 入学おめでとうの会

2024年4月14日

  4月11日(木)の1時間目に入学おめでとうの会が行われました。

 2年生から5年生の拍手で6年生と手をつなぎながら1年生が入場しました。6年生は最高学年として、1年生に目線を送りながら、笑顔で入場する姿が印象的でした。花のアーチは5年生、入場してくる6年生と1年生を「おめでとう」の気持ちで見守っていました。

 その後は6年生が主になって司会進行を行いました。各学年からのプレゼントやじゃんけん列車をしたり、全校で校歌を歌ったりして1年生を歓迎しました。1年生はたくさんの人数で緊張したかもしれませんが、思い出が1つできたことだと思います。6年生の皆さん、5年生の皆さん、1年生のために計画や準備をありがとうございました。

4月8日(月) 入学式

2024年4月8日

  8日(月)は令和6年度の始まりでした。着任式・始業式はテレビ放送で行われました。新しいクラスの教室に入り、校長先生の話や新しく着任された先生の話などを集中して聞くことができました。また、担任発表では、ドキドキが聞こえるような雰囲気の中、校長先生から発表されました。その後は、新しい担任の先生とお話しした後、すぐに下校となりました。

 そして入学式。新しい校舎に新しい1年生。元気いっぱいの1年生が139名が入学しました。来賓の方や保護者の皆様や教職員に見守られながらの入学式、これから6年間、元気いっぱいに上菅田笹の丘小学校で過ごしてほしいと思います。

 教室では担任の先生の話をよく聞いて過ごす様子が見られました。これからの成長がとても楽しみです。入学式にご参加の皆様、1年生のためにありがとうございました。

4月5日(金)新年度準備

2024年4月5日

  令和6年度が始まりました。地域の皆様、保護者の皆様、本年度もよろしくお願いいたします。

 4月5日(金)に新6年生が入学式準備と新年度準備を行いました。

 体育館に集合した6年生、話を聞く態度がすばらしかったです。旧5年生の担任からそれぞれの役割を確認した後に準備に入りました。

 1年生の教室の配付物などの準備、校内の掃除や体育館のイス並べや教室の机移動等、新6年生が積極的に動いて活躍していました。すべてが終わってもう一度体育館に集まり、8日(月)からの話をした後に下校しました。最初の6年生の活動として立派に行うことができました。これからの活躍が楽しみです。

3月25日(月) 修了式、離退任式

2024年3月26日

 3月25日(月)、令和5年度の修了式と離退任式が行われました。修了式では、校長先生から1年間の成長についてのお話があったあと、1年生の代表児童が1年間の振り返りと、2年生に向けての思いを発表しました。

 離退任式では、上菅田笹の丘小学校を離退任される先生方から、最後のメッセージを一人ずついただき、最後に全校で校歌を歌って終わりました。上菅田笹の丘小学校の子どもたちのために今までありがとうございました。体育館からみんなに送られての退場でした。

 令和5年度はこの日で最後でした。地域の皆様、保護者の皆様、1年間、子どもたちのためにご支援ご協力いただきありがとうございました。令和6年度もよろしくお願いいたします。

3月19日(火) 卒業証書授与式

2024年3月21日

  3月19日(水)、153名の卒業生が、本校を巣立っていきました。卒業生の皆さんは、一人ひとり素晴らしい力をもっています。素晴らしい可能性を秘めています。その素晴らしい力、素晴らしい可能性を中学校でさらに伸ばしていき、大きく羽ばたいていってください。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。これからのみなさんの夢の実現を応援しています。

 

 

 

 

 

3月19日(火) 卒業式の朝に 

2024年3月19日

  3月19日、6年生が卒業生となってはばたく日、担任の先生方は子どもたちへの最後のメッセージを黒板いっぱいに描いていました。

【1組】            【2組】

【3組】            【4組】

 今日1日、未来への切符を手にした子どもたちが笑顔で過ごせますように。保護者の皆様、地域の皆様、学校と共に6年間育てていただきありがとうございました。

3月11日(月) 学校から見える景色

2024年3月11日

  今日は空気がよく澄んでいて、学校の窓から富士山がきれいに見えました。また、南門(さくら門)付近の壁には、6年生が卒業記念として、桜の花や木を描いてくれました。

3月7日(木) 卒業おめでとうの会

2024年3月7日

  本日の1時間目、全校児童が体育館に集まって、6年生の卒業をお祝いする「卒業おめでとうの会」を行いました。在校生に拍手とアーチで迎えられて入場後、始めに1~5年生から6年生に感謝状のプレゼントがありました。

 学校に関するクイズ大会を行った後、在校生から卒業生へ振り付きバージョンの合唱「365日の紙飛行機」を贈りました。各学年の分担の歌の部分は、高学年はきれいな歌声を響かせ、低学年は元気よく歌い、卒業生のために一生懸命に合唱していました。歌に合わせた振り付けも上手でした。間奏では、卒業生に次のようなメッセージを贈りました。

 「ご卒業おめでとうございます」

 「一年間、学校を支えてくださり、ありがとうございました」

 「ぼくたちも、学校を支えられるようになりたいです」

 「中学生になっても、がんばってください」

 「みんなで応援しています!!」

心のこもった素敵なメッセージでした。

 

 その後は、卒業生からの「全力少年」の合奏でした。いろいろな楽器を真剣な表情で演奏している卒業生の顔は、とてもかっこよく頼もしかったです。間奏では、卒業生からも次のようなメッセージがありました。

 「この学校で」「たくさんの思い出ができました」

 「みんな大好きです」

 「卒業しても忘れないでね」

 「これからもがんばってください」

 「せーの」「ありがとう!!」

 卒業生も在校生も、歌も合奏も言葉もみんな一生懸命で、本当に心のこもった会でした。全校児童で素晴らしい時間を過ごすことができ、改めて新校舎のありがたさを感じました。卒業式まであと7日、卒業生は一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。

 

3月4日(月) 「卒業おめでとう!!」の飾り

2024年3月4日

  3月になり、6年生は「卒業まであと○日」というカウントダウンが始まっています。校内でも、卒業生をお祝いする雰囲気が日々高まってきていて、校内のあちらこちらに在校生が作成した「卒業おめでとう!!」の掲示物が張られています。3月7日(木)には、全校児童で「卒業おめでとうの会」を開催し、今は6年生も在校生もその準備や歌、合奏の練習等に一生懸命です。6年生は胸を張って卒業し、在校生は6年生にこれまでの感謝の気持ちをきちんと伝えて欲しいです。

   <1階 集会室前>        <体育館入口>

 

    <体育館入口>         <体育館入口>

 

   <図書館前>          <1階 6年昇降口>

 

 <6年生 教室前>

上笹のひな人形

2024年3月2日

  地域の方に職員玄関前にひな人形を飾っていただきました。ありがとうございました。

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる