七輪で火おこしを体験しました     2月16日(金)

 社会科の学習で、「昔の道具とくらし」について学習しています。古い道具やそれらを使っている頃の人々の生活の様子を知る学習の一環で、例年七輪で火おこしを体験しています。

 今年は、地域の方のお手伝いもあり、どのグループもとても上手に火をおこすことができました。その火を使って、みんなでお餅を焼いて食べました。寒い日でしたが、自分たちで火をつけた炭で焼いたお餅は、とてもおいしかったです。後片付けも協力して行い、手際よく片づけることができ、楽しい想い出ができました。

 

どんぐりさんと交流しました。    1月29日(月)

 

 

 

 

 

 

 

 24日(水)に3組が「どんぐり」さんと交流をしました。坊主めくりやけん玉遊び、折り紙とカルタ取りを一緒に行いました。折り紙では、セーラー服の作り方や紙飛行機の折り方を教わりました。最後にいっしょに「ふじ山」を身振りをつけて歌い、楽しい時間を過ごしました。

 

栄区児童音楽会に参加してきました。    11月10日(金)

 

 

 栄区児童音楽会に参加してきました。この日のために、これでもかというくらい毎日練習してきました。ご家庭でも、リコーダーの練習を見守っていただきありがとうございました。

 当日はお天気にも恵まれ、気持ちよく参加することができました。舞台に上がると緊張した面持ちでしたが、どの児童もものすごく楽しく気持ちよく歌えたようです。学校に戻ってからの「振り返り」でも、充実した内容の文章が書きこまれていました。

 お弁当を作ってくださった保護者の皆様、本当にご協力ありがとうございました。

無事遠足に行ってきました。  10月6日(金)

 

 

 

 

 

 

 

 延期になっていた遠足に、無事行ってくることができました。雨天続きの合間、暑すぎず寒すぎず、絶好の遠足日和となりました。まだ、蜂や蛇など危険な生物の行動が心配される季節でしたが、レンジャーさんの適切なアドバイスを真剣な表情で聞き、グループで協力してオリエンテーリングを行いました。そのあとは、お家の方が作ってくれたお弁当を味わい、自然の中で楽しく過ごしました。

 

市民の森で昆虫を探しました。  9月14日(木)

 

 理科の授業で上郷市民の森へ観察にでかけました。天候にも恵まれ、思った以上に昆虫がみられ、子供たちも生き生きと活動していました。バッタ、コウロギ、トンボなどかなり大きなものもみられ、足が胸から出ていることを見とることができました。わからないことは、虫に詳しい高梨先生に聞き、とても有意義な時間を過ごしました。

 

よこかんみなみ工事見学 6月13・20日

 

 

 

 

 

 

 横浜環状南線桂台トンネル工事現場の見学に行ってきました。実際に工事で使う機械に乗せていただいたり、現場で働く人の安全を守る工夫を教えていただいたりしました。掘っているトンネルの穴の深さや、重機の大きさに子どもたちは大興奮でした。学校に戻り、高速道路を題材にした絵を作成中です。代表に選ばれた絵は、工事現場の壁画として掲示される予定です。

交通安全教室がありました 6月7日(水)

 栄警察署の方に来ていただき、安全な自転車の通行の仕方や車の死角、急制動について教えていただきました。3年生も、放課後などに自転車に乗る子が多く、真剣に話を聞いていました。話を聞いた後、実際に校庭に書かれた道路に沿って、自転車に乗り、一人ひとり安全な通行の仕方を確認しました。

第12回運動会 無事に終わりました 5月27日(土)

 晴天の中、第12回上郷小運動会が行われました。どの子も、一生懸命競技に取り組む姿が見られ練習の成果を発揮することができたと思います。運動会の練習で培った力や、クラス・学年の絆をこれからの学校生活にも生かしてほしいです。

運動会の演技に夢中です。 4月28日(金)

 

 

 

 

 

 

初めての読み聞かせがありました。どの児童も興味深く話を聞くことができました。1年間楽しみです。

運動会の演技の練習がありました。ノリノリで演技しています。ご期待ください。

50メートル走のタイムを計りました 4月10日(月)

 

 

 

 

 

 

 運動会のリレーの選手を決めるためにタイムを計りました。3年生になったばかりですが、校内は運動会に向けて動き始めています。このタイムをもとに、リレーの選手を決め、それから、3年生初めての応援団員を決めます。今から、楽しみです。