栄区水泳大会 7月28日(木)

 

 

 

 

 

 

梅雨が明け、気持ちのよい青空が広がる中、栄区水泳大会が上郷小学校で行われました。庄戸小学校・桂台小学校・上郷小学校の4~6年生の児童が自己ベストをめざして、精一杯泳ぎ切りました。自校の友達を応援するとともに、他校の友達にmの拍手を送ったり、一生懸命に応援したりする姿は、とても素晴らしかったです。この水泳大会を通して、3校の交流も深まりました。本日の水泳大会で、記録を出した児童は、横浜市水泳大会に出場します。横浜市水泳大会に出場する選手には、後日連絡をいたします。

長縄集会 7月6日(水)

 

 

 

 

 

 

体育集会で長縄集会がありました。どのクラスもお互いに声をかけあいながら、新記録を目指して頑張りました。3分間は長いようで短く感じられ、皆、1回でも多く飛べるように、なるべく列を詰め短い列で素早く飛ぶようにしたり、縄を速く回したり、縄を短く持つなど、いろいろな工夫をしていました。新記録を達成したクラスは大喜びでした。

 

人権集会「みんなちがってみんないい」 7月4日(月)

 

 

 

 

 

 

人権の劇で、皆それぞれ得意なこと、苦手なことがありそれを互いに認めあえるようになって欲しいと考え、 先生たちが朝会で劇をしました。真剣なまなざしで見ていました。劇のあと子どもたちから感想を書いてもらい、”他の人と自分を比べなくていい”ことや”個性があり素晴らしい”という感想をもらいました。

 

学校保健委員会 7月1日(金)

 

 

 

 

 

 

学校保健委員会では「元気もりもりおなかも気持ちもスッキリハッピー」をテーマのもと、講師の先生による「おなか元気教室」を開催しました。体の仕組みを学び、毎日元気に過ごすためには排便の習慣が整うことがとても大切であることを知りました。皆、熱心に取り組んでいました。

プール開き 6月13日(月)

 

 

 

 

 

 

いよいよプールが始まります。朝会では、体育の”元気委員会”の劇が演じられました。プールで授業を受けるための約束や注意事項を楽しい劇でわかりやすく皆に教えてくれました。夏のプールの授業はとても楽しみなのですが、ひとつ間違えると危険を伴うこともあります。安全の鍵を校長先生から受け取りました。自分の目標を持ち昨年よりレベルアップ出来るように頑張りましょう。

ロング昼休み 6月8日(水)

縦割りのなかよし班で班ごとの活動を楽しみました。校庭でバナナ鬼やドッチボールをしている班、体育館でドッチボールをしている班、また教室でゲームなどをして、1年生から6年生まで楽しんで様々な活動をしていました。歓声が校内に元気よく響いていました。

 

 

 

 

 

 

運動会 5月28日(土)

 

 

 

 

 

 

さわやかな気候の元、第11回運動会が開催されました。今年のスローガンは”全力パワー、思いをつなげ上郷イレブン”です。PTA競技の台風の目では、保護者の方々に協力をいただきました。学級、学年そして縦割りの仲間で、精一杯の力を振り絞り全力で戦いました。とても活気のある素晴らしい運動会でした。

全体練習 5月24日(火)

 

 

 

 

 

 

全体練習では、運動会を想定して開会式、なかよし班競技や応援合戦などが行われ、当日ながらの真剣に取り組む子供たちの熱気が感じられました。新学期が始まり2ヶ月余りですが、チームワークもバッチリです。どのチームが優勝するか、本当に運動会が楽しみです。

運動会の応援集会 5月23日(月)

 

 

 

 

 

 

運動会はいよいよ今週の土曜日、5月28日です。練習にはますます熱心に取り組む姿が見られ、頼もしさも感じられます。赤、青、黄のハッピ姿の応援団は応援団長を中心に、力いっぱい応援合戦の練習をしました。皆も一生懸命、声を出し真剣に取り組んでいました。運動会が楽しみです。

運動会練習に力がはいります。5月16日(月)

 

 

 

 

 

 

運動会の全校競技はなかよし班を中心とした大玉送りです。どの組も勝利を目指して一生懸命頑張りました。当日はどの色の組が勝つか楽しみです。また、全校ダンスはジンギスカンです。体をいっぱい使って踊っています。

大規模地震訓練・集団下校訓練 5月13日(金)

 

 

 

 

 

 

2時間目に大地震を想定しての訓練がありました。「お・か・し・も」や、自分の身は自分で守ることを念頭におきながら行動することができました。また下校時には地区別に集まる場所を確かめ、緊張感をもって下校することができました。毎月行われる訓練に真剣に取り組む事で、非常時に落ち着いて行動できるとよいです。

 国際理解歓迎会 5月11日(水)

 

 

 

 

 

 

今年の国際理解はインドネシアのニナ先生です。歓迎会では子どもたちがインドネシアの文化や気候、食べ物について学習したいことを伝え、英語でも歓迎のスピーチをしました。1年間インドネシアについて学ぶことはとても楽しみです。ニナ先生も笑顔で挨拶してくださいました。

避難訓練 4月27日(水)

 

 

 

 

 

 

 

今年1回目の火災による避難訓練が2時間目に行われました。授業中でしたが、皆、警報とアナウンスを聞くと、迅速に指示に従い、次々に校庭に避難を始めました。1回目ということもあり、少し時間がかかってしまいましたが、普段の訓練がとても大切ということを学びました。

音楽集会 4月27日(水)

 

 

 

 

 

 

28年度最初の音楽集会が開かれました。1年生は初めての音楽集会でした。初めは緊張していたようですが、5,6年生が唄い始めると元気に唄うことができました。皆で上郷小学校の校歌を気持ちを込めて、熱心に唄う姿は素敵でした。

AET 英語の先生を迎える会 4月22日(金)

 

 

 

 

 

 

英語活動が先週からスタートしました。今年はオーストラリアからいらしたケイトリン先生が上郷小で、楽しい授業をしてくださいます。先生を迎える会では、高学年の児童が中心となり歓迎の言葉を先生に伝えました。みなわくわくした気持ちで式にのぞみました。これから英語の授業が楽しみです。

新学期がはじまりました 4月11日(月)

新学期を迎え、児童は、きらきらしたまなざしで、始業式や朝会に臨んでいました。年度初めの朝会では、栄警察署の方をお招きし、「おおだこポリス」の話をしていただきました。自分の身は、自分で守るという意識を高め、事故や事件に巻き込まれず、安全に学校生活を送ってほしいと考えています。