学校のあゆみ 

 

 明治6年5月26日 当村万蔵院に学制に基づく学校を開設,第七中学区第七十二番
赤井学舎と称す。(児童70名)
 明治8年3月5日 第七中学区第七十二番小学釜利谷小学校と称す。
明治11年9月1日 新築校舎落成し,7日開校す。
明治15年11月 教則改正により,初等科中等科六か年の程度に改む。
明治20年5月 教則改正により,尋常科となり,四か年修業となる。
明治21年5月12日 初めて行軍運動会(遠足に相当)を鎌倉に開く。
6月 生徒心得に定む。
9月7日 教育幻燈会を初めて開く。
明治25年6月5日 新教則に基づき,六浦荘村立尋常釜利谷小学校と改称す。
(修業年限四か年)
明治26年4月 初めて過程通信簿を行なう。
明治28年7月28日 向こう三週間初めて暑中休業す。
明治42年4月1日 尋常科6学年となり,本年より5学年の授業を行なう。
明治44年10月1日 新築校舎落成し,開校式を行なう。
明治45年1月1日 校旗制定す。
2月7日 初めて学芸会を行なう。
大正2年10月1日 開校記念式大運動会を開く。(初めての運動会)
大正10年3月10日 初めて,活動写真会を行なう。
大正12年9月1日 震災のため校舎倒壊 20日より金蔵院,手子神社,相馬氏宅,
禅林寺,正法院で分散授業を行なう。
10月30日 金蔵院,満蔵院,正法院の三寺に収容し,事務所を金蔵院におく。
大正15年3月9日 六浦荘小学校釜利谷分教場となる。
昭和19年4月1日 六浦国民学校より独立して釜利谷国民学校開校す。
昭和20年1月22日 新校舎落成し落成式を行なう。
2月11日 新たに校章を制定す。
昭和21年8月25日 校内放送設備なる。
昭和22年3月6日 新教育発表会を行なう。
4月30日 新学制により横浜市立釜利谷小学校と改称す。
昭和24年4月 学校後援会を改め,本校PTA創立す。
7月18日 新校舎6教室完成し,落成式を行なう。
昭和25年2月19日 理科学習研究発表会を行なう。
昭和26年2月20日 放送教育研究発表会を行なう。
5月15日 第四校舎の落成式を挙行する。
昭和27年2月2日 給食調理場新築成る。
昭和28年2月10日 放送教育研究発表会を開催す。
昭和30年3月1日 創立80周年記念式を挙行す。
昭和31年7月18日 プール完成,プール開きを行なう。
昭和34年2月13日 理科教育研究発表会を行なう。
昭和36年11月14日 市教委指定の体育の研究発表会を行なう。
昭和38年3月20日 講堂兼体育館完成し,落成式を行なう。
昭和41年5月30日 市教委指定特別教育活動研究発表会を行なう。
昭和42年10月12日 関東甲信越視聴覚教育研究大会を行なう。
昭和45年4月 鉄筋高台三階建て校舎改築完成。
昭和47年8月18日 第二校舎完成。
昭和48年5月26日 創立百周年記念式を挙行する。
昭和50年9月1日 釜利谷西小学校独立。
昭和54年4月1日 釜利谷東小学校独立。
6月 管理棟落成。
昭和56年3月31日 校庭整備完了。
昭和57年4月 屋内運動場改築完成。
10月 灯油保管庫改築。
昭和59年4月

プール完成。

 釜利谷南小学校独立。

平成元年4月

 平成2年3月31日

 平成24年 8月

 

 平成30年8月

 平成31年1月

 

 令和5年12月

 

 

 

 

 校庭整備完了。
視聴覚室・第二音楽室改築完成。

 エアコンの教室設置・稼働

 

 外壁塗装工事完了

 放課後キッズクラブ教室整備工事完了

 特別教室のエアコン設置・稼働

  150周年記念集会・式典