ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム平戸小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

校舎画像

創立52年目 平戸小学校 校舎全景

 令和5年度離任式のお知らせ.pdf [145KB pdfファイル] 

令和6年度 入学予定の保護者様

「令和6年度 入学のしおり」を掲載しました。

左の「新入生について」から、ご覧ください。

更新情報

3月23日  バトンを引き継いで 

2024年3月23日

22日…

6年生の清掃分担だった廊下や階段を

掃除する姿が…。

だれが掃除してくれているのかな?

 

5年生でした。

「6年生が卒業したので、私たちが…」と。

5年生がしっかりと最上級生のバトンを

引き継いでくれていました。

 

平戸小学校の最上級生(最高学年)、

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

3月22日  H・O・H (ひらど・大人・本箱) 

2024年3月23日

今年度11月に仮設した

H・O・H(ひらど・大人・本箱)は、

3月末までに、のべ60冊強の貸し出しがありました。

新年度も引き続き、児童昇降口のPTA靴箱の上に

設置いたします。

また、春休みに新刊も数冊入れたいと思います。

赤いシールの本は約2週間、 

青いシールの本は、約1か月でご返却ください。

 

これからも多くの方のご利用があるとうれしいです。

3月21日  グループ給食 

2024年3月23日

 給食では、少しずつ、

グループ給食を再開しています。

 

給食最終日(3/18)には、全校で取り組みました。

本当はもう少し多くの回数を

計画していましたが、

インフルエンザなどでの欠席や

学級閉鎖などもあり、

今年度は、少ない回数の実施となりました。

もぐもぐタイム(はじめはしゃべらずに給食を食べる)

継続していますが、その後、マナーを守って

楽しく会食する姿が見られました。

3月19日  卒業式に向けて 

2024年3月21日

 3月19日に、平戸小学校 第52回 

卒業証書授与式が行われました。

卒業式に向けて、全校児童と職員、

また、保護者のお力もいただき、

会場を、学校を…飾りました。

卒業していく6年生に、

みんなの気持ちを伝えたくて…。

6年生に、みんなの気持ちが

伝わったことと思います。

 

6年生、ご卒業、おめでとうございます。 

3月18日  ハカラメ 

2024年3月21日

ハカラメ…

「葉」から「芽」が出るから…ハカラメ。

ささりんルームの前に置いてあります。

マザーリーフ、セイロンベンケイとも呼ぶそうです。

卒業式までに芽が出るといいね…と。

 

卒業式前日の18日に、芽が出ました!

卒業をお祝いしているようでした。

 

 

 

3月17日  馬頭琴との出会い (3月7日)  

2024年3月19日

3月7日、学校司書:倉井先生が

2年生の国語の学習「スーホの白い馬」の

出前授業を企画しました。

 

様々な文化を教育現場に届けてくださる

団体の方を講師としてお呼びして、

各クラス1時間ずつ、

本物の馬頭琴の音を感じました。

馬頭琴の演奏に続き、

モンゴルのまちの様子や自然環境などを

画像も交え、教えてくださいました。

 

モンゴルに実在していた本物のオオカミの

毛皮も見せてくださり、

子どもたちは大盛り上がり!

(「キャーーー!」)

 

最後に、各クラス3人ずつ、馬頭琴の演奏を

体験することができました。

 

本当に良い「本物」の体験になりました。

(実は私も、本物の馬頭琴は初めてでした。)

 

3月16日   こま回し、楽しい! 

2024年3月16日

先週から、保健室の前に

こま回しのステージを3つ作りました。

保健室の前は主に低学年(1,2,3年生)が通るので、

前を通るときに、こまで遊んでいる子もいました。

初めはうまく回せなくても、

何度か挑戦するうちに、

うまく回せるようになりました。

どっちが長く回っているか…と、

対戦を楽しんでいました。

3月15日  6年生を送る会 (3月12日)  

2024年3月16日

3月12日、全校が体育館に集まり、

「6年生を送る会」を行いました。

この会は5年生の実行委員が中心になって

企画・運営しました。

 

各学年からのプレゼント

2年生「虹」

 

3年生「パフ」

 

4年生「ありがとう さよなら」

 

5年生「ありがとうの花」

 

1年生「森のくまさん」

歌の間奏に、1年生が一人一人、

「〇〇さーん!」とペアの6年生の名前を呼び、

6年生は、うれしそうに立って

「はーい!」と手を振って答えました。

 

実行委員企画の「6年生 ありがとうクイズ」は、

全校で盛り上がりました。

 

最後に、6年生から、

平戸小学校のみんなに

3つ言葉が贈られました。

「あいさつ」

「なかよく」

「みとめあう」

です。

 

6年生が贈ってくださった言葉を大切に、

これからも素敵な学校を

みんなでつくっていきます。

3月11日  平戸体操   

2024年3月11日

平戸小学校には、

オリジナル体操「平戸体操」があります。

もう、10年以上前から本校で取り組んでいる体操ですが、

その後(2020年)、学校運営協議会委員長 加藤先生と、

当時の保健委員会の児童が中心になって

リニューアルした体操だと聞いております。

 

一年生も、一年間で

とても上手にできるようになりました。

 

6年生は、

3月11日の長縄大会での「平戸体操」が、

最後の!?「平戸体操」になりました。

6年生のその後ろ姿は、

今までこの体操に取り組んできた様々な場面を

振り返りながら体操しているように見えました。

3月6日  なつかしい国語教材   

2024年3月5日

今、ささりんルームの前には、

1,2,3年生の国語教材が並んでいます。

4,5,6年生の子どもたちが、

「なつかしなぁ…!」

「あった、あった。」

「この話、好きだったな…」などなど、話しています。

 

1年生 「たぬきの糸車」

2年生 「ふきのとう」

3年生 「モチモチの木」

 

特に、卒業前の6年生の中には、

「覚えているなぁ…」と、

しみじみと眺めている子もいます。

ご家庭のご協力で、

音読にもたくさん取り組んできました。

感謝いたします。

 

「糸車」(本物)は、展示する前に、

5組の1年生が、

音読に合わせて回していました。

「キー クルクル  キー カラカラ…」

 

 

お探しのコンテンツは,別の場所に移動した可能性があります
以下をお試しください
  • お探しのコンテンツのアドレスが正しい場合はもう一度試してください
  • ブラウザーのバックボタンで戻ってからもう一度試してください
  • サイトトップページからもう一度やり直してください ホーム
  • 特定ユーザーにのみ公開されているページにアクセスする際は,ログインする必要があります
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる