令和2年度 学校日記 11月9日(月)

タイトル【5年宿泊体験学習・西湖下検分・防災炊飯訓練】

 5年生の宿泊体験学習の目的地である、静岡県の清水市にある宿泊所が今年度限りで閉鎖されます。それに伴い、来年度より、5年生については、山梨県の富士五湖の一つである。西湖を目的地として、宿泊体験学習を行います。宿泊場所は「ホテル光風閣くわるび」です。平成12年に開設した清潔で綺麗な施設です。標高が1000m近くあるので、すでに紅葉の時期を迎えてており、赤・木・茶と山が色づき始めています。心が癒されます。

 

紅葉が見頃になってきました。

キャンプファイヤーはここで

手前がベッド、奥が和室。このような和洋室タイプの部屋がメインのホテルです。

清潔で明るい部屋ですね

 

各階一直線の廊下で、管理が容易です。

 

ベッドは快適ですね。きっと。

 

食堂も広々しており、同じ向きで密にならず食べることができます。

 

通常はビュッフェ形式で、信玄餅食べ放題のコーナーもありますが、現在は個食で提供中です。

 

お風呂も広々ゆったりです。洗い場が区切られているのもよかったです。

 

外観はこんなかんじです。裏山ハイキングという活動もできるそうです。サンショウウオの生息している川があるそうです。

 

西湖です。ここでカヌー体験をします。対岸が有名な青木ヶ原樹海です。(黒く低い部分)溶岩洞窟探検・樹海ハイキング・樹海ナイトウォークなど、アクテビティーも豊富です。

 

湖ということもあり、波が穏やかなので、カヌー実施率は95%だそうです。雨でも可能なので、ほぼ行けば出来るというかんじです。海は6、7割というところなので、メリットですね。

 

このような二人乗りカヌーでの体験となります。安定性が高く、沈没の心配はありません。もちろんライフジャケットを着用します。

 清水の宿泊場所閉鎖に伴い、いくつかの候補地を選定し、検討した結果、西湖に決定しました。清水での、海の体験や農業体験が生かされる場所だったことが決め手です。

西湖では、湖でのカヌー体験や牧場での酪農家体験ができます。また富士山麓の雄大な自然が魅力です。富士山での登山体験や砂走体験、樹海探検、溶岩洞窟探検、樹海ナイトウォークも可能です。近くには「いやしの里根場」という古民家が再生された集落があり、いろいろなものづくり体験が出来る場所があります。ほうとうづくり体験やキャンプファイヤーなどもできますし、降ってくるような星空が売りの「スターウォッチング」なんかも楽しいのではと思います。

 11月8日(日)地域防災委員会で、炊飯訓練が行われました。炊飯できる人員を増やすことが目的でしたが、和気あいあいとした様子で、万が一に備える訓練ができました。食べることは、命をつなぐことですが、心が折れてしまっては、生きようとする力も弱まります。食べることプラス心を満たすプラスアルファも意識しながらの炊飯訓練となりました。

 

A棟B棟通路で行いました。雨が凌げる場所です

 

炊飯器のバーナー部分です。入手しやすい石油を使ったバーナーです。(火力は強力です)

 

水を沸騰させ米を投入します。(今回は10kg)

 

二人で6分間米がお釜にこびりつかない様かき混ぜます。

 

蓋をして25分間蒸らします。するとこの通り美味しいご飯が炊きあがります。魔法のようです。

 

いい出来です。本当に美味しいです。

心を癒す食事ということも意識しながら、どんなメニューだと満足度が高いのか、喫茶コーナーもあった方がいいなとか、話が盛り上がりました。この日はカレーや牛丼などでいただきましたが、簡単ではありましたが、心が満たされる食事になりました。