ページの先頭です

ホーム

ひぐみ50周年記念式典までのこり

更新情報

新体力テスト「シャトルラン(20mの距離を往復する持久力テスト)」がありました。6年生の最高記録は、100回越えでした。児童が走り終えると、健闘を称える大きな拍手が湧き起こりました。6年生の大記録が、すばらしいですね。

 

児童朝会

児童朝会があり、児童運営委員会から「ひぐみスローガン」が発表されました。

スローガンは、「あいさつや行事を通して、たくさんの人と関わり、ひぐみっ子会議で50周年をもりあげよう。」です。今年は創立50周年になるので、全校で意識を高めていければと思っています。

 

新体力テスト

青空の下、ソフトボール投げや立ち幅跳びの計測が行われました。自分自身や学年・学校全体の体力を確かめる「新体力テスト」の一環です。

異学年でペアを組み、協力して取り組む様子が見られました。

 

航空写真撮影  創立50周年記念 航空写真撮影がありました。5~6回ほど上空でセスナ機が旋回しながら撮影を行ってくれました。ひぐみっ子のみんなも一生懸命にカラーエプロンを広げながら、撮影をがんばりました。とても立派な態度で写真撮影ができました。航空写真ができるのが、とても楽しみですね。

 

1年生を迎える会  

4月11日(金)、「1年生を迎える会」が行われました。

「ひぐみっこマーチ」のBGMにのせ、6年生に手をひかれて入場する1年生を、全校の皆さんが拍手であたたかく迎えていました。メダルのプレゼントをもらって、とても嬉しそうにしていました。これから学校探検をするのが楽しみなようです。

 

入学式

4月7日、入学式が行われました。

 いつもとは違うお洋服を着て、ランドセルを背負い、緊張した表情で門をくぐってきた1年生のみなさんは、立派な態度で入学式に参加することができました。とてもすばらしい入学式となりました。

 

4月7日始業式

いよいよ学校が始まりました。

今年は開校50周年を迎える記念すべき年です。地域の皆様に支えられ、50周年を迎えることとなりました。感謝の気持ちで新学期がスタートします。子どもたちの笑顔があふれる学校を目指していきます。

 

 

修了式・離退任式

3月25日(火)令和6年度修了式、離・退任式が行われました。

写真は離・退任式の様子です。これまでお世話になった職員の皆様がひぐみを離れることになりました。みんなで心を込めて、花束と校歌でお送りしました。