横浜市立井土ヶ谷小学校トップページへ
<<前のページ | 次のページ>>
2014年10月18日(土)
井土ヶ谷小学校 創立80周年記念式典

80周年子どもたちの開校記念式、そして開校記念式典、祝賀会が行われました。会場となった体育館には全校児童の図工の作品が掲示されました。子どもたちは、呼びかけ、校歌、メッセージで井土小の80周年をお祝いしました。続いて行われた開校記念式では、有志の5,6年生による校歌も披露されました。美しい歌声に、会場に集まった皆様から拍手をいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。そして、これまで80年間、井土小を支えてくださった地域、保護者の皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

2014年10月16日(木)
体育大会で最高の演技!

6年生が、日産スタジアムで行われた横浜市小学校体育大会に参加しました。これまでの練習の成果を発揮しようと、選手達は力一杯走り、跳び、そしてスタンドからは熱い声援が送られました。また、これまで心と技をみがき、高めあってきた演技「レッツダンスウィズYOKOHAMA」も披露しました。手も足も指先まで気持ちを込めた演技は最高のものになりました。

2014年10月14日(火)
公園に行こうの下見

6年生全員で弘明寺公園に下見に出かけました。公園に行こう集会では、どうやって歩くと安全に公園に向かえるのか、ビンゴのマスに入れることができそうな自然のものはないか、公園ではどんな遊びができそうかをメモを取りながら見ていました。どのグループもみんなが楽しんでくれるような集会にしようとがんばっていました。

2014年10月14日(火)
体育大会の演技を披露

始業式のあと、6年生が体育大会の演技を全校へ披露しました。これまで、続けてきた練習の成果を出そうと6年生は真剣な表情でダンスをしました。それを見守る在校生も真剣な表情でした。演技を終えた6年生に全校から大きな拍手が送られました。

2014年10月9日(木)
長縄大会に向けた代表委員会

代表委員会で話し合われたのは、長縄大会のルール。縄を回すのは子どもだけがよいか、それともそこはクラスが決めるのかということでした。クラスが自分たちの絆を深めるためだから、クラスで決めていいという考えや、しっかり競いあう大会にしたいから、全校で統一した方がいいという考えが出されました。どちらの意見の良い点も認め合う素晴らしい話し合いでした。

2014年10月10日(金)
学校をきれいにみんなで大掃除。

前期最終日の5時間目。全校で大掃除を行いました。特別教室を中心に、荷物を運び出したり、普段掃除している場所を念入りに行ったりしました。後期のスタートに向けて、すっきりしたスタートが切れそうですね。

2014年10月8日(水)
たてわりリーダー会議

たてわりリーダーが集まって、公園に行こう集会の計画を立て始めました。全校で公園へ出かけて、ビンゴをしたり、みんなで遊んだりする企画。全校のみんなは楽しみにしています。リーダー達は、今年も成功させようと、真剣に話を聞いています。ついて行っていた去年までとは違い、今年は連れて行く立場。気持ちも引き締まっているようでした。

2014年10月3日(金)
大盛況!読書座談会

4年生、5年生、6年生のクラスの代表が集まり、今年も図書室で読書座談会が開かれました。課題図書は「ホッキョクグマが教えてくれたこと」それぞれ本を読み終えて参加しました。北極の環境で生きる生き物たちの姿から感動したことや、冒険を読んでいてドキドキしたところなどを発表していました。どの場面を発表してもみんなうなずいていて、同じ本を読んで集まって、本のことを話すのを楽しんでいました。最後に司書教諭の先生が関連のある本も教えてくれて、ますます読書の幅が広がりました。

2014年10月3日(金)
中休みに昔遊び

PTAの方々の協力で、中休みに昔遊びが行われました。さわやかな秋晴れのもと、ゴム跳び、Sけんなどが行われていました。子どもたちは、PTAの方々に教えられながら、とても楽しく昔遊びをしました。1年に1回のこの取り組み、来年が楽しみですね。

2014年10月1日(水)
80周年おめでとう!

本日10月1日、井土ヶ谷小学校が80周年を迎え、児童会による開校記念を祝う会が行われました。子どもたちから、井土ヶ谷小学校へ呼びかけ、校歌、歌のプレゼントがありました。そのほかにも、井土ヶ谷小学校にまつわるクイズや井土ヶ谷小学校の歴史を紹介する劇も行われました。また、井土ヶ谷小学校、第1回の入学生だった地域の方も来てくださり、当時の井土ヶ谷小学校の様子を話してくださいました。開校記念を祝う会は、子どもたちの心のこもった素晴らしい会でした。

2014年9月30日(火)
横断幕が取り付けられました!

10月1日の開校記念日にあわせて、体育館の2階部分に横断幕が取り付けられました。80周年を祝って贈られたものです。10年間のスローガンがデザインしてあり、素晴らしい幕に仕上がりました。しばらく、体育館の2階部分に掲示されるようです。井土小はいよいよ80周年を迎えます。

2014年9月30日(火)
おかえりなさい!

野島から、元気よく5組のみなさんがたくさんの思い出とともに学校へ帰ってきました。たくさんの方々に迎えられ、最後の帰校式まで、しっかりと取り組む姿がすばらしかったです。

2014年9月29日(月)
野島に向けて出発!

野島の宿泊学習に、5組のみなさんが出発しました。晴天のもと、校庭では出発式が行われていました。「なかよし5組あつさ100倍たまごに思い出つめこんで、いくぜ!のじまコスモツアー」というスローガンも元気に発表されました。野島のコスモツアーが素晴らしいものになる予感がしました。

2014年9月25日(木)
スローガンの額縁、大切に使います!

80周年記念事業実行委員会の委員長より、スローガンの額縁(目録代わりのプレート)が、コスモプロジェクト委員長に手渡されました。高学年に囲まれるなか、贈呈式は行われ、額縁を製作してくださった地域の方が壁に取り付けてくれました。大切に使いますと言って、プレートを受け取ったときには、見守る高学年から大きな拍手が起きました。素晴らしい額縁をいただき本当にありがとうございます。

2014年9月24日(水)
授業参観が行われました。

先日の低学年、個別支援級に続き、高学年の授業参観が行われました。5年生は、三浦コスモツアーズ(宿泊体験学習)の活動報告を行いました。当日に至るまでの思い、活動の様子、この活動をどのように生かすのかを報告書にまとめて発表しました。話す方も聞く方も真剣そのもの。次の球技大会に、このチームワークを生かしたいという5年生もたくさんいました。子どもたちの頑張りが、これからますます楽しみです。

2014年9月22日(月)
長縄の練習始まる!

6年生が校庭で、長縄の練習を始めていました。3週間後に迫った体育大会に向けて頑張っているようです。クラスのみんなに声を掛けながら、クラスの最高記録を目指し練習に励む6年生。今年も頑張ってほしいです。

2014年9月21日(日)
科学クラブ文化祭に参加

科学クラブが、サイエンスフロンティア高校の文化祭に参加しました。今年は、手作りジャイロ飛行機を飛ばそう!ということで、たくさんのお客さんと交流を深めました。どうやって作ったらよいのか、飛ばすコツは何か・・・科学クラブのメンバーは、優しく教えていました。自分の教えた友達が、うまく飛ばすのを見て、自分のことのように喜んでいる姿が素晴らしかったです。また、たくさんの卒業生、井土ヶ谷小学校の子ども達も遊びにきてくれました。みなさん、ありがとう!

2014年9月19日(金)
芝生って気持ちいいね。

芝生の状態がよいので、ついに柵がとれました。中休みも、昼休みも芝生のある場所は大人気です。飛んだり跳ねたり、触ってみたり、クラスに帰ってきた子どもたちは、気持ちよかったよ!
寝転んだよ!とたくさんの話をしてました。

2014年9月18日(木)
80周年に向けて・・・

今回の代表委員会の議題は、開校記念を祝う会。今年度80周年を迎える井土小の開校を祝うために、どんなことができるのかが話し合われました。話し合いの中心は「呼びかけ」について。
80周年だからこそ、という思いでたくさんの意見が出されました。コスモをどう考えていったらよいかなど、今年度のスローガンについてももう一度考えて確認していくという姿が素晴らしいと感じました。

2014年9月18日(木)
6年生とたてわり活動!

6年生が修学旅行の代休を終えて、井土ヶ谷小学校に帰ってきました。朝から6年生をまっていたのは、たてわりクラス集会。それぞれのグループが活動を企画し、みんなで楽しく遊びました。赤、青グループは教室で、黄色グループは体育館と校庭に分かれて楽しみました。6年生、さすがです!

2014年9月14日(日)
6年生おかえりなさい

6年生がたくさんのお土産と荷物、思い出をかかえて日光から帰ってきました。帰校式でもみんな元気いっぱいで、俳句の披露まで行われました。その俳句からも楽しかった修学旅行の様子がうかがえました。6年生は、2日間の代休を経てまた、パワーアップして井土ヶ谷小学校に帰ってきてくれることでしょう。

2014年9月12日(金)
6年生日光へ

校庭での出発式を終えて、6年生が日光へ元気に出発しました。卒業生と6年生の育て続けたどんぐりを持って、まずは最初の目的地、足尾銅山へ向かいます。5年生は、6年生のいない間、最高学年としてがんばります。

2014年9月11日(木)
プール納め

プール納めが行われました。大きなプールの鍵が校長先生に手渡されて、今年の水泳学習は終了ました。今回は、5年生が中心となって行いました。1年生、3年生、6年生の代表が今年の水泳学習をふり返りました。どの感想からも、水泳学習が充実していたことがわかりました。